InfiniDBは稼働中に以下のディレクトリに各種ログを出力します。各種ログからInfiniDB の包括的な状態を確認することができるため、稼働状況を確認する際にはまずログファイルをご確認ください。
ログ配置ディレクトリ | /var/log/Calpont |
ファイル名 | 説明 |
---|---|
info.log | インフォメーションレベルのログ。ユーティリティ操作などの情報 が出力される。 |
warn.log | 警告レベルのログ。 |
debug.log | デバッグの情報。エラー出力時の詳細ログが出力される。 |
err.log | エラー発生時の情報。 |
crit.log | クリティカル状態(システムの継続が不能)の場合のログが出 力される。 |
data_mods.log | トランザクションログ。全ての DML/DDL 文が記録される。 |
※1. data_mods.logのみ、/var/log/Calpont/data 配下に出力されます。
なお、/var/log/Calpont/data は /usr/local/Calpont/data1/systemFiles/dataTransaction の
シンボリックリンクです。
※2. InfiniDB 4.0以降の場合、data_mods.logは存在しますが、DML/DDL文は記録されません。
代わりにdebug.logに記録されます。
ログの出力状況の例
以下は当日のログ出力例です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
# cd /var/log/Calpont # ls -ltr 合計 500 drwxrwxrwx 2 root root 4096 6月 2 10:51 2014 corefiles lrwxrwxrwx 1 root root 52 6月 2 10:51 2014 data -> /usr/local/Calpont/data1/systemFiles/dataTransaction drwxrwxrwt 2 root root 4096 6月 6 16:50 2014 trace -rwxrwxrwx 1 root root 0 6月 25 03:29 2014 crit.log -rwxrwxrwx 1 root root 0 6月 25 03:29 2014 warning.log drwxr-xr-x 2 root root 4096 6月 25 03:29 2014 archive -rwxrwxrwx 1 root root 163 6月 25 13:04 2014 err.log -rw-r--r-- 1 root root 61 6月 25 15:49 2014 save_brm.log1 -rw-r--r-- 1 root root 521 6月 25 15:49 2014 reset_locks.log1 -rw-r--r-- 1 root root 78 6月 25 15:49 2014 load_brm.log1 -rw-r--r-- 1 root root 3 6月 25 15:49 2014 startupTests.log1 -rw-r--r-- 1 root root 1725 6月 25 16:55 2014 uiCommands.log -rwxrwxrwx 1 root root 37023 6月 25 16:59 2014 info.log -rwxrwxrwx 1 root root 425232 6月 25 17:02 2014 debug.log |
ログファイルのアーカイブ
/var/log/Calpont に出力される各種ログは、デフォルトでは1日に1回、/var/log/Calpont/archive にアーカイブされ、7日間の周期でローテーションが行われます。例えば、前夜、あるいは週末の稼働状況を確認したいといった場合には、/var/log/Calpont/archiveにアーカイブされたファイルをご確認ください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
# cd /var/log/Calpont/archive # ls -ltr 合計 2000 -rw-r--r-- 1 root root 133 6月 3 03:40 2014 reset_locks.log1-20140603.gz -rw-r--r-- 1 root root 82 6月 3 03:40 2014 load_brm.log1-20140603.gz -rw-r--r-- 1 root root 82 6月 6 03:25 2014 load_brm.log1-20140606.gz ~途中省略~ -rwxrwxrwx 1 root root 0 6月 24 03:38 2014 warning.log-20140624 -rw-r--r-- 1 root root 0 6月 24 03:38 2014 uiCommands.log-20140624 -rwxrwxrwx 1 root root 447410 6月 24 03:38 2014 info.log-20140624 -rwxrwxrwx 1 root root 10188 6月 24 03:38 2014 err.log-20140624 -rwxrwxrwx 1 root root 10188 6月 24 03:38 2014 err.log-20140624 -rwxrwxrwx 1 root root 0 6月 25 03:29 2014 err.log-20140625 -rwxrwxrwx 1 root root 127314 6月 25 03:29 2014 debug.log-20140625 -rwxrwxrwx 1 root root 0 6月 25 03:29 2014 crit.log-20140625 -rwxrwxrwx 1 root root 0 6月 25 03:29 2014 warning.log-20140625 -rw-r--r-- 1 root root 0 6月 25 03:29 2014 uiCommands.log-20140625 -rwxrwxrwx 1 root root 0 6月 25 03:29 2014 info.log-20140625 |
参考
なお、ログファイル保持期間を変更する際には以下の記事をご確認ください。InfiniDBのログファイル保持期間を変更する方法
ログのステータスコードについては以下の記事をご確認下さい。
InfiniDBのステータスコード